こんにちは配送センターの
H-1104です。常に安心安全をお届けするよー心がけています。
今回はオジサン7人で四国に行って来たので少し紹介します
。ハイエースグランドキャビンをレンタルしみんなで交代しながら行こうとなりました。瀬戸内しまなみ海道から四国入り


次に目指すは道後温
泉♨️本館、ここは日本最古の温泉らしいです。100年に一度とも言われる大規模な保存修理工事を2024年7月11日に再開したそうです
次は松山城
標高132mの城山です。上りはロープウェイ🚡で下りはリフトで見学しました。
次は四万十川の予定でしたが
距離もあり、下道なので断念し、宿を目指す事に
宿から歩いて飲食店へ
よくテレビなどにも出てくるひろめ市場
行ってみたら、とても入れる状態ではなく、少し離れたお店で、カツオの刺し身とタタキで、ビール🍺をいただきました。

日にちが代わり次は、桂浜
きれいな海岸の景勝地で
坂本龍馬ゆかりの地らしいです。
次に高知城
国の重要文化財・・日本国内に残る木造の12古天守の1つです。お城のまわりは、骨董屋さんがたくさんありました
次に目指すは、金比羅山
金刀比羅宮を目指す事に
本宮まで785段の石段との事
伊香保の365段の倍あるらしく、オジサン達には無理だと思いましたが何とみんなで
のぼりきりました。
本宮の黄色い御守りが、どうしても欲しかったのでしょう
次は瀬戸大橋の見学へ
ここからは帰り道
鳴門海峡大橋
帰りながら、どうせここまで来たのなら有馬温泉♨に入って行こうとなり高速を下り
金の湯という所へ
1泊3日の、ダンガンツアーでしたが、楽しかったです
車の中で、1人が修学旅行ならぬ終活旅行と言い。この
終活旅行は続くよーです。
来年は、東北とも言っていました。
来年行った
ら、又報告します。



















